2023年12月出演予定

Ameba ownedって、スマホから記事の作成ができないんですよね。(昔はできた)

そのため、記事を書く時はパソコンを使わなければならず、地味に不便さを感じております🤔最近は仕事の移動中や休憩時間などに、スマホのメモ機能で記事の下書きをしておく方法をとっています。結構良いかもしれない☺️


さて11月は、またしても巨匠との共演が実現しました👏今回は、世界的クラリネット奏者として知らぬ人はいない、ポール・メイエさんです!

(今度はちゃんと本番まで参加できました笑)


彼のオーラは凄すぎました👏技術的な決め事をするだけのリハーサルでは辿り着けないような、深い音楽作りを体験できました。


リハーサルが終わってみんな引き上げた後も、彼は一人でひたすらストイックに練習し続けていましたが、その後の飲み会では疲れた顔を一切見せず、みんなと楽しくお話ししていました。紳士!

指揮者としても、身振りと目力から、「ここはこんなニュアンスで音を出して」という思いが、言葉を交わさなくても伝わってきます。一流の音楽家の、第六感まで駆使した音楽に、こちらも実力以上の何かを引き出された公演でした😃


そうそう、聴きにきた姉から、「あんたファゴットうまいんやなあ!」って初めて褒めてもらえました👏(姉は音楽家ではありませんが、私よりはるかに耳もセンスも良い人なので、嬉しかったです。😃)



2023年12月出演情報(公演詳細は、主催者HPでご確認ください)


① オーケストラ・ディスカバリー2023 「みんな集まれ、オーケストラ!」第3回 チャイコフスキー・アンド・ヒズ・フレンズ

②京都ミューズ 三ツ橋敬子指揮・京都市交響楽団「第九」

③ 和歌山県第九合唱団「第九演奏会」

④ 大阪新音「第九演奏会」

⑤ 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 開館事業

関西二期会公演 J.ビゼー オペラ『カルメン』

⑥ 第3回 豊中市民第九演奏会


⑦ 西岡・福谷バレエ団『くるみ割り人形』プロジェクションマッピング × バレエ全幕


⑧ 特別演奏会「第九コンサート」

第九コンボ、オペラ、バレエと体力的にしんどい公演が目白押しです。

その他、コンクールの審査員など。(先月より忙しい気がするが、きっと気のせい🐣)



今月のおまけ

帰省したついでに、別府にある洋食屋「ヒナタキッチン」さんへ。(行列のできるお店で、前から気になってました😋)

どれも美味しかったです!駅からは遠いのですが、ご旅行の際はぜひ。




おまけ2

Hiroshi Muranaka Official Website

京都市交響楽団ファゴット奏者 村中宏の公式HP