2023年6月出演情報

6月前半は、毎日びわ湖ホールに通っていました。


恒例の「びわ湖ホール 音楽会へ出かけよう」の公演では、1万人以上の滋賀県の小学生のための音楽鑑賞会をおこないました。今年は一般公演の日も設けられ、一日二回公演を一週間にわたり、頑張りました。

子供達は元気いっぱいに拍手や手拍子をしてくれました。歌ったり、歓声をあげたりと、演奏しながらこちらも自然と笑顔になる、素敵な時間でした。

一度、警報が出る大雨になってしまいましたが、それ以外は思わず散歩したくなるほどいい天気でした。


音楽会の後は、Jr.オーケストラの指導でした。夏と冬のコンサートに向けて、みんな真面目に取り組んでくれていて、こちらも少しでも助けになればと色々アドバイスをしてきました。

特に運指(替え指)については、適切なものを知らないと、練習にとても苦労したり、本番で失敗しやすかったり、そもそも演奏不可能だったりすることも(!)あります。ぜひこういう機会で色々な技術を学んで、ファゴットを自在に操ってくれたらと思います。



2023年6月出演情報(内容、詳細については主催者HP等で改めてご確認ください)

①びわ湖ホール音楽会に出かけよう

②大阪芸術大学 ドリーム・ウインド・オーケストラ

2023年6月21日(水)開演 19:00 (開場 18:00)

会場 ザ・シンフォニーホール

入場料 ¥3,500(税込)[全席当日座席指定]

高校生以下 無料(要事前申込。顧問や引率の教員の方は事前申込によりご招待)

指揮 伊勢 敏之(演奏学科 教授)

曲目

P.スパーク/ジュビリー序曲

2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より

Ⅱ ポロネーズとアリア、Ⅳ ペガサスの夢

酒井格/夢の円舞曲(新作初演)

酒井格/たなばた

C.T.スミス/フェスティヴァル・ヴァリエーション

G.ホルスト/第1組曲

A.リード/エルサレム讃歌

※曲目は変更となる場合がございます。

③第679回定期演奏会《フライデー・ナイト・スペシャル》

6月23日(金)開演時間 7:30pm

会場 京都コンサートホール 大ホール

出演者 エリアス・グランディ(指揮)

金川 真弓(ヴァイオリン)

曲目等 《フライデー・ナイト・スペシャル》(休憩なし・約1時間プログラム)

サン・サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28

バルトーク:管弦楽のための協奏曲

♪プレトークあり:午後7時頃から

チケット 

S ¥4,000

A ¥3,500

B ¥3,000

C ¥2,000

P ¥1,500(舞台後方席)


④第679回定期演奏会

6月24日(土)開演時間 2:30pm

会場 京都コンサートホール 大ホール

出演者 エリアス・グランディ(指揮)

金川 真弓(ヴァイオリン)

曲目等 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35

バルトーク:管弦楽のための協奏曲

♪プレトークあり:午後2時ごろから

S ¥5,500

A ¥5,000

B ¥4,000

C ¥3,000

P ¥2,000(舞台後方席)

今月のおまけ

完成間近の京都市立芸術大学。山奥から京都駅前にお引越しです。右奥まで大きな校舎がずっと続いてました。いいな...^_^

Hiroshi Muranaka Official Website

京都市交響楽団ファゴット奏者 村中宏の公式HP