2022年8月出演情報
こんにちは。
相変わらずコロナの猛威が続いていますが、お元気でしょうか。
東京では2万人、3万人と多くの感染者が出ていますが、京都でも過去最多4,000人超となっています。(7/23現在)
オーケストラも、感染のリスクを抱えた中で活動していますので、オケによっては一コマを45分の短縮リハーサルにして換気の時間を設けたりですとか、食事中の感染を回避する為に昼休憩を無くすとか、それぞれが対策しながら仕事をしています。
会場となるホールの換気や消毒については、どこもしっかりおこなっていますから、皆様には安心して遊びに来て頂けたらと思います。お身体に気をつけながら、どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください。
個人的には、頼まれた分のリード作成が遅々として進まず、そもそも自分用のリードも無い中で、なぜ仕事がこなせているのか不思議な状態です。(こなせているのだろうか…汗)
たくさん作るぞー!って燃えてる時ほど、完成(熟成)を待てないのか、変な物ばかり出来ている気がします笑
日頃からコツコツが大事。
ちなみに、材はリーガーを10年使い続けましたが、この2、3年の内に、気づけば9割方ラヴォーロに置き換わっていました。リーガーよりも音がクリアで反応が良い(=ある意味軽いという表現に近くなるのかもしれません)ので、ダークで太い音色が好みの方には合わないかもしれませんが、コーンと音が飛んでくれる感じは、、、楽なんですよねえ。笑 比較動画とか作れたら面白いかもしれませんが、聴き比べてわかるものなのかは謎です。笑
(リーガーやラヴォーロの話しは、極めて個人的な感想ですのであしからず。結局、何を使おうとも自分が吹きやすく、納得している物がその人にとって一番良いリードなんだと思います。同じメーカーでも、作り手によって音色や吹き心地は変わりますし。)
コロナでなかったら、ファゴット仲間達とリード会もしたいのですが。
それではまた。
2022年8月出演情報(最新情報は主催者HPなどでご確認ください。)
①有馬龍子記念 一般社団法人京都バレエ団特別公演「ロミオとジュリエット」全幕
・日時
8月11日(木・祝)開演16:00 開場15:15
・会場
ロームシアター京都 メインホール
・前売券(全席指定)
SS席 ¥13,000 B席 ¥7,000
S席 ¥11,000 C席 ¥5,000
A席 ¥9,000 (当日券¥500UP)
・お問合せ先
一般社団法人 京都バレエ団
TEL. 075-701-6026
指揮
ミッシェル・ディエトラン
管弦楽
京都市交響楽団
パリ・オペラ座より指揮者ミッシェル・ディエトランが来日。京都市交響楽団による美しい調べとエレガンスに溢れるダンサーの共演をお見逃しなく!
② 2022 ズーラシアンブラスサマー・ミュージック・フェスティバル 大阪公演
・日時
8月13日(土)
開演14:00 (開場13:00)
・会場
豊中市立文化芸術センター大ホール
・チケット【全席指定】
S席 4,500円A席 4,000円B席 3,000円
※0歳より入場可。3歳より有料。
3歳未満の膝上鑑賞は無料(保護者1名につき子ども1名まで)
※車いす席は、豊中市立文化芸術センターチケットオフィス窓口・電話のみの取り扱い。
・チケット取扱
豊中市立文化芸術センターチケットオフィスTEL:06-6864-5000(10:00~19:00月曜休館)
チケットぴあPコード:[215-278]
ローソンチケット[Lコード:56531]
黒ヤギさんの応援に行ってきます。
③第670回定期演奏会
・日時
8月26日 (金) 開演7:00pm
・会場
京都コンサートホール 大ホール
・出演者
準・メルクル(指揮)
・曲目
サン・サーンス:交響詩「死の舞踏」作品40
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」作品80
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
♪プレトークあり:午後6時30分ごろから
チケット
2022年6月24日(金)から発売
S ¥5,500
A ¥5,000
B ¥4,000
C ¥3,000
P ¥2,000(舞台後方席)
・お問合せ先
京都コンサートホール・チケットカウンター 075-711-3231
ロームシアター京都・チケットカウンター 075-746-3201
チケットぴあ(Pコード:204-799)
ローソンチケット(Lコード:55641)
④ ズーラシアンブラス 音楽の絵本~読みながらダブルクインテット~
・日時
8月27日(土) 15:00開演 (14:15開場)
・会場
シンフォニア岩国 コンサートホール
・出演者
ズーラシアンブラス
・チケット【全席指定】
一般:3,000円
25歳以下の学生:1,000円
親子ペア:3,500円
シンフォニア岩国友の会会員:2,700円
・チケット取扱
ローソンチケット/Lコード:63231
チケットぴあ/Pコード:216-93
・お問合せ
シンフォニア岩国 TEL:0827-29-160
ズーラシアンブラスが今年もシンフォニア岩国にやってくる!今年は金管と木管、2つの五重奏(クインテット)をお楽しみください。
黒ヤギさんの応援に行ってきます。
8月は他に、日本クラシック音楽コンクールの地区予選審査員もしたりします。月末には京響ヴィオラ奏者オーディションもあり。
色々な場で、素晴らしい才能に出会えることを期待しています。(ニヤリ)
0コメント